9月21日 練習報告

こんにちは。2年470の久保です。

今日の練習報告をいたします。

午前は470はセーリング、上下回航をし、スナイプは上サイド下回航をしたあと、両クラスともにスタート練習と合同ショートレースを行いました。その後風が振れたため、スナイプは1年生をディンギーに乗せ、タックジャイブ練習をし、470はストップ&ゴーをしました。午後は470はセーリングと上下回航、セーリングリーチング、スナイプはセーリングとロングレース、上サイド下をしました。

 

フレが大きく、強風のコンディションでの練習となりましたが、一つ一つの練習メニューに集中して取り組むことができました。

 

また、本日は三浦先輩(R2年卒)に海上にて御指導いただきました。誠にありがとうございました。

 

 

さて、今月のブログのテーマは「ヨット部のいい所、推しポイント」です。

 

他の部員が紹介していたように、食当のおいしさや組織としての運営、さらにOBさんとのつながりなど、いいところは多岐にわたります。その中でも今日は僕が最近新しく気づいた推しポイントを紹介したいと思います。

 

ヨット部の推しポイントの一つはスポーツ特有の緊張感を味わえることです。最近は4年生最後のインカレも近づいてきており、練習やミーティングでもインカレをよりシビアに想定したものが増えてきています。昨年は九月の後半、ちょうど今くらいの時期に入部してきたため、4年生の引退まであっという間で、正直緊張というのはほとんど感じませんでした。きっと当事者意識というものがあまりなかったからだと思います。しかし、一年間ヨット部で活動し、2年選手としてインカレという大きな大会に差し迫った今、日々緊張感が高まっているのを感じます。これは他の部活にも当てはまるとは思いますが、真剣に部活に取り組めば取り組むほど、大会にかける思いは大きくなり、緊張感もそれに比例したものとなります。中学、高校で部活をやっていた以来、数年ぶりに思い出したこの感覚は、きっと部活に入らずに大学生活を送っていれば味わうことがなかったと思います。このようなひりつく緊張感を味わえるというのもヨット部の良いところではないかと感じます。

 

最後になりますが、皆さんはどのようにして自分が緊張していると感じますか?僕は下腹部の丹田あたりがむずがゆいような感覚を覚えます。そして最大まで緊張するとなぜか片方の眉毛が僕の意志に反して、勝手にぴくぴくと動き出します。もし大会の日などに僕の片眉毛が暴れているようでしたら、僕は緊張しているので和ませていただけると幸いです。両方の眉が動いているようでしたら、それは単なるコミュニケーションだとお考えください。よろしくお願いいたします。

それでは失礼いたします。