いよいよ

 

こんにちは。

4年の髙島理奈子です。

 

先日、小戸での最後の練習が終わり、ついに全日本インカレが近づいてきました。

最後の練習だから感慨深いものがあるかな?と思ったりしましたが、意外と普通に一日を終えてしまいました。

引退したら突然寂しくなるのでしょうか?今はまだ引退後のことを考えるより、全日に向けて不備がないか思考を巡らせている最中ですので、寂しさを感じるのはまだまだ先になりそうです。

 

さて、今日は支援艇についてお話します。

全日での私の役割は支援艇リーダーです。

過去3回の全日で海に出たのはなんと1日だけ。

2年前の蒲郡の大荒れの日でした。

江ノ島と福井はハーバーからみた景色しか知りません。

さらに、支援艇リーダーをしたのはこの間の九イン団戦だけです。

しかし、不安がないと言ってしまえば嘘になりますが、それを打ち消すくらい色々と準備してきました。

 

2,3年生の時はずっと備品係をしてきましたので、支援艇に載せる備品(特にsnipe備品)はリストを見なくても把握できています。

私は備品係をやってきたことに誇りを持っていますが、それがここにも活きてくるとは思いませんでした。良い誤算ですね。

そして、ののかちゃんとは一緒にレギュラーミーティングに参加したり、しょっちゅう連絡を取り合って、ずっと支援艇について考えてきました。

リーダーは私ですが、ののかちゃんがいないと何も出来ていません。本当にありがとう。最後までしっかりやりましょう。

 

今回は多くの先輩方の協力もあり、支援艇が4艇、観覧艇が3艇もでます。

心より御礼申し上げます。

九大を始めとして、他大学も多くの支援艇を出すことと思います。

そしてレース海面は全日本インカレ特有の特別感に溢れるでしょう。

しかし、そのような特別感は普段通りの実力を発揮する妨げになる可能性もあると思います。

だからこそ、毎レース後に必ずレギュラーの選手と接する機会のある支援艇に乗る私は、いつも通りの雰囲気で選手を送り出したいと考えています。

 

今回は新たな取り組みとして、各々掛けて欲しい言葉がある人は支援艇に伝えるようにお願いしています。

選手一人ひとり、どのような言葉をもらったら一番メンタルを持ち直して戦えるかが異なるので、その人に合わせた声掛けをしようという試みです。

支援艇に寄ることで、毎レース前向きに頑張ってもらえれば、と思います。

 

今大会の裏テーマは“いつも通り”です

レギュラー、サポート全員でいつも通りやるべきことをやって、いつも通りの雰囲気で、全力で戦い抜きましょう。