最期のブログ

 

 

お世話になっております。

九州大学ヨット部4年の入江透です。

 

4年間広報のマネージャーに急かされながら書いたブログも現役最後の1回となりました。

 

最近は何をするにしても最後という言葉が付きまとうし、季節的にもどんどん肌寒くなってきているので本当にいよいよインカレが、引退が近づいてきているのだなと感じます。

 

この大切な現役最後のブログですが、1ヶ月以上前から何を書こうか迷っていたのですが結局書いている今も決めれていません。

 

引退挨拶や引退ブログの内容もずっと悩んでいるのですが、全然決めれていません。

 

何を書くか本当にまとまっていないのですが、とりあえず現役最後のブログを書き始めてみようと思います。

最近考えていることなんかを書こうかなとぼんやり思っています。

 

前置きがうだうだと長くなりましたが、さっきも書いたようにやはり「いよいよ」という気持ちがとても強いです。

 

思えばこの1年は本当に色んな感情を持ってきました。

 

代交代して最初のレースであったMid-Winter Championship(近藤先輩が開いてくださった非公式のレースです)で全然走れなかったり、冬のレースでボロ負けしたり、かと思えば新人選は中止になってコロナウイルスの影響で活動自粛になったり。

活動自粛期間は本当に色々なことを考えました。

インカレが中止になってこのまま引退になるんじゃないか、このまま全然練習出来ないのではないかなどなど。

このまま引退したら自分たちの代が九大ヨット部に残したものなんて何もないのではないかと思ってとてもナーバスになることもありました。

 

僕だけでなく特に最高学年である4年生は思い悩むことも多かったです。

実際にこの期間に精神的に弱ってしまった同期もいました。

 

毎日トレーニングとランニングとバイトしかしていなかった活動自粛期間に比べると、練習も出来てレースも多くてインカレを目指すことができている今は本当に幸せな時間なのだと感じます。

 

試行錯誤しながらもインカレ開催に向けて尽力してくださった方々には本当に頭が上がりません。

 

活動再開した後も、なかなか順風満帆にはいきませんでした。

 

練習でのレース一つとっても全然勝てない期間が続いてとても苦しかったです。

残りの練習日程を考えて焦る日が続きました。

また、チームとして圧倒的に練習量やレース経験が例年よりも少なくどうしてもレベルが低いのではと考えてしまうことが多かったです。

 

そんな中、代交代後初の公式レースとなった九州インカレがやってきました。

結果は皆さんのご存知の通りです。

 

僕の前回のブログが九州インカレの翌日だったため、そのときの感情等はそのブログを読んで感じとっていただけたら幸いです。

とても多くのことを得ることができた九州インカレでしたが、3位という結果はさすがに引きずりました。

僕が入部してからというもの、九大スナイプはずっと強くて九州で負けることなんてほとんどありませんでした。

少なくとも3位という結果はここ数年でワーストだったので焦りを超えて絶望に近い感情も抱きました。

 

そうこうしているうちにインカレ開催地である和歌山への出発日まで1週間となりました。

 

肝心の今の感情はというと...ほんっっっとうに楽しみです。

 

つい先日まで焦ったり不安に思ったりしていたのがバカらしく思えるほどに楽しみです。

チームの状態としても徐々に上がってきているし、どう想定しても勝つビジョンしか見えていません。

これだけイケイケで楽しみな自分が怖いくらいです。

 

今年1年間イレギュラーなことも多く本当に多くの方にお世話になりました。

特にOBの先輩方と両親のご協力なくしてはここまで来れませんでした。

 

本当の本当に感謝してもしきれません。

 

お世話になった方への恩返しは結果を残すことしかないと考えています。

今年は無観客試合となり部員ですらも全員いけないインカレとなりました。

遠くから応援してくださっている方々に吉報を届けられるよう頑張ります。

 

残り2週間を切りましたが、最後の最後までお世話になります。どうかよろしくお願いいたします。

失礼いたします。