5月8日 練習報告

こんにちは。3年マネージャーの川野です。本日の練習報告をいたします。

朝は風がなかったため、愛宕神社へランニングに行き、トレーニングをしました。その後風が出てきたため、470、スナイプ共にサークリング練習、上下回航をしました。午後はセーリング、スタート練習、レース練習、上下回航をしました。

 

本日は村上先輩に海上にてご声援をいただき、金子先輩(H30年卒)、三浦先輩(R2年卒)、芝先輩(R3年卒)、石原先輩(R3年卒)にはディンギーにてご指導いただきました。誠にありがとうございました。

また、寺井先輩(R3年卒)に差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。

 

今月のブログテーマは「どんな先輩になりたいか」です。

新歓活動の甲斐あって、今年は選手26人、マネージャー11名を新たに迎え入れることになりました。(人数が確定し次第日を追って正式にご報告させていただきます)ご協力いただいたOBの先輩方、誠にありがとうございました。

さて、ついに私たち3マネも先輩マネになることができ全員で喜びをかみしめています。が、それと同時にやはり不安も大きいです。正直、これまでは先輩に言われたことや決められた仕事をきちんとやって、+何かすればOK、という感じでしたが、3年になってからはそんなのは当たり前で、組織としてどうなのか、安全面は大丈夫なのか、など考えなればならないことが増え、上級生としての責任の重さを強く感じるとともに、自分たちの未熟さを痛感する機会が増えました。そんなこんなで、自分に余裕がないとどうしても視野が狭まってしまいますが、後輩マネができた今、これまで以上に周りを見ることを意識付けたいと思います。

 

下級生マネのうちは慣れない学校生活も相まって、部活がしんどいと思うことが多いです。特に今年の新入生は2マネがいないことから、仕事量や幹部になる時期などで重圧を感じてしまうかもしれません。私たち3マネも、もう慣れましたがずっと1マネ状態だったので、1マネのしんどさはわかるつもりです。だからこそ、常に後輩の様子に気を配り、声をかけることができたらいいなと思います。憧れのかっこいい先輩という響きはすごく素敵ですが、私はそれよりも、身近で共感性の高い先輩になりたいなと思います。私は先輩と言われるのもおこがましいくらいまだまだ未熟なところばかりです。先輩方から少しでも多くのことを吸収し、吸収したことは同期マネや後輩マネに共有してチームマネージャーで成長していきたいです。

長々と書きましたが、後輩ワークと先輩ワーク、どちらも頑張ります!!

引退されたマネの先輩方、ぜひ温かく見守っていただけると嬉しいです!

 

稚拙な文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。失礼いたします。