承認すること

こんにちは。マネージャーリーダーの川野です。

コロナの影響と学部柄により約2年間学校に行っていなかったのですが、新学期になってついに学校に行き始めました。とはいえ、月曜3.4限だけという学生らしからぬ時間割です。今年もたくさん平日練習に出たいです!

 

前置きはさておき、最近読んだ本の中でとても印象に思ったものがあるので紹介させていただきたいと思います。

 

『承認し合うためには4つのH「批判」「非難」「否定」「比較」をしない」こと』

という言葉です。

 

代行代してからなにかとチーム作りで悩むことがあったのですが、色々問題や原因はあるものの、土台に必要なのはやはり「承認」だなと思います。

特に幹部になると、自分の考えが最も正しいと思ってしまうので、相手の意見や行動を批判したり、否定したり、あの人はこうなのにこの人はこうだとか、自分はこうしてるのに、こんなに頑張ってるのに、と比較してしまったりします。

 

ただ、根底にあるのは皆チームのためにやっているのだという考えだと思っています。皆1人1人考えること、大事なものは違いますし、それぞれがそれぞれの役割を果たすために最適な動きをしています。だからこそぶつかることも多いんだろうと思います。

皆がそれぞれチームを思う気持ちがあるのに、お互い承認できなくて関係が崩れたりしてしまうのはすごくもったいないことだなと思います。

 

いいコミュニケーション、いいチーム作りに必要なのは承認だと私は思っています。

難しくはありますが、自分と意見が違っても、4つのH(批判、非難、比較、否定)はしないように心がけて、お互いのことを承認していきたいです。 

 

つらつらと書いていますが、私は就活の性格診断でも「自分の意見を他の人に押し付けるところがありませんか?」と言われるくらいに押しが強く、すぐにフルコンボで4Hをしてしまいます…。

人は変わらないという意見もあると思いますが、私は人は変われると思う派なので、絶対に治してみせます。という宣言でブログを締めさせていただきます。今後の私に期待してください!

 

写真は関係ありませんが3年の久保君です。

2.3年生で協力して新歓を計画してくれています。