· 

引退ブログー奥田茉実菜

お世話になっております。

九州大学ヨット部前主務部長の奥田茉実菜です。

 

先日の全日本インカレ会団体戦をもちまして、引退しましたのでこの場をお借りしご挨拶させていただきます。

まず初めに平畑前監督をはじめとする帆友会の先輩方、山口顧問、学校関係者の方々、ハーバー関係者の方々、九州大学ヨット部を応援していただいている皆様に感謝申し上げます。多くの人に支えられ、4年間の活動を終えることができました。誠にありがとうございました。

 

簡単に4年間を振り返ろうと思います。

 

何も分からないけどヨット部に入部しようと決めた1年生。入学式で大量のビラをもらった中でヨット部の勧誘が一番凄くて印象に残ったことが入部のきっかけでした。今まで体育会系の部活に入ったこともなく何も分からない状態で、とりあえず迷惑かけないようについていくのに必死でした。

その中で七大戦があり優勝した時は、自分は何もできていないけど先輩たちが喜んでいる姿を見てとても嬉しくて日本一になったらもっと凄いんだろうなと感じて部に貢献できるように頑張りたいと思った瞬間でした。

 

コロナ禍で活動できず、後輩も入ってこない状態が続いた2年生。2年間、1マネの仕事をしていて責任感を持つことはできておらず、ただただ下っ端を頑張っていました。「ひとつに」というスローガンのもと、選手やマネージャー、場所の違いなどは関係ない、九州大学ヨット部であることは変わらないと感じることができた年でした。しかし、2年生から専門分野の勉強が始まり、将来のことを考え始めてヨット部とどっちをとるか一番悩んだ年でもありました。

 

後輩マネージャーが入ってきてようやく先輩になった3年生。まだ活動に制限があり練習できることも幸せなことだったと後から気付きました。2年生までは人事部だけでしたが、3年生から主務部を兼任するようになりました。まだこの時は自分が主務部長になるとは想像もしてもいませんでした。もっと先輩に色んなことを素直に聞いておけば良かった、もっとヨット部と向き合っていれば良かったと後悔を感じます。

 

いきなり責任が重たくなった4年生。先輩が多かったこともあり今まで甘えて過ごしてきたことに気付かされました。10m/s以上の風でもレスキュー隊長ができるようになり、みんなの安全は自分が守らなければならないという責任や、海上運営をスムーズにしないと選手の練習時間を奪ってしまうため的確な判断をしなければならないなどと楽しい感情はなく怖かったです。また、主務部長として今まで引き継いできた伝統を受け継がなければならない、外部との関わりに失敗してはならないなどの不安が多くありました。久々の対面の式典やオンライン開催の会など初めてのことは何が正解か分からないためたくさん悩みましたが、少しでも次につなげることができたのは良かったです。ただただ向き合って進むしかないとがむしゃらな1年でした。

 

特に4年になってからの1年はあっという間でしたが、オフ期間もヨット部から離れることができず毎日いろんなことがありました。早く引退したい、残り何ヶ月だから頑張ろうという気持ちでいたり、インカレの最終日が終わっても続けて良かったとは言えないだろうなと思っていたぐらい大変でした。ただその分成長できたなと思います。

 

インカレの最終日、私はスナイプ の支援艇に乗せていただきました。風がなくてシーンとした空気が流れていて息が詰まりそうでした。今までのことが頭によぎりながらもレースができることを願っていました。海上でAPAが上がった瞬間、今までにない悔しさともう終わってしまったんだという感情で埋め尽くされていました。部活を辞めたいと思う時でも辞めることができなくて続けてきたと思っていた自分が、ここまでも悔しいと思うことや終わることが悲しいという感情になると思っていませんでした。最後まで続けてきたからこそ出会えた感情だと思います。4年間続けるからこそ意味があると先輩方が仰っていた意味が分かった気がします。

 

今まで選手の厳しい練習にも耐え、トレーニングや食事制限などもして頑張る姿を見てきました。サポートもたくさん準備をして少しでも選手が集中してレースに挑めるように工夫し、万全な状態を目指し頑張ってきました。とにかく悔しくて後悔も残りますが、最後の最後まで選手、サポート共に闘うことができて良かったです。

 

最後に伝えたいことを書きたいと思います。

 

先輩方。

ご迷惑を多々お掛けしましたが、支えていただきありがとうございました。現地に多くの先輩方が来ていただいたり、来られない方でもメッセージを送っていただいたり私にとってとても励みとなっていました。代が被っているいないに関わらずこんなにも様々な面で気遣っていただけるのはないことだと思います。良い姿を見せることができず申し訳ない気持ちでいっぱいですが、本当にありがとうございました。

 

後輩へ。

みんなが支えてくれて私一人では無理だったこともできました。本当にありがとう。

4年間もあればいろんな感情に出会うと思います。それがたとえ負の感情だったとしても、周りの人に頼りながら少しずつ進んでいけば大丈夫です。私はもう後悔を晴らすことはできないけどまだみんなには時間があります。ヨット部での活動は有限でいずれ終わりは来てしまうので、勝ちを目指して、今できることを頑張ってほしいです。これからも応援し続けます。

 

同期へ。

ぶつかる時もあったけど、今までありがとう。人数がどんどん減っていってこの先大丈夫か不安が募るばかりでした。けれど同期が頑張っている姿を見て私も頑張ろうと思うことができました。8人みんな自分にはないものを持っていて尊敬する人ばかりです。

 

4年間本当にありがとうございました。

九州大学ヨット部に出会えて良かったです。

 

これをもちまして、引退ブログとさせていただきます。

 

九州大学ヨット部前主務部長

奥田茉実菜