ブログ

※過去のブログは下にスクロール、もしくはBack number よりご覧下さい。


七大戦優勝に向けて

こんにちは。4年マネージャーの山川です。

 

最近は雨が続いており、洗濯物を外に干せないからという理由をつけて洗濯物をため込んでいます。昨日やっと洗濯機を回して部屋に干しましたが部屋干しは生乾きになってしまいがちなのであまり好きではありません。梅雨入りしたばかりですが、早く梅雨が明けてほしいですね。

 

さて、今回のブログが七大戦前の最後のブログになるので、七大戦に向けての気持ちを書こうと思います。「七大戦優勝」は私たちの代の年間目標の一つであり、代交代してから今まで目標にしてきた大切な大会です。私は今年の七大戦が3回目の七大戦で、今までの七大戦でも優勝したいという気持ちはありましたが、やはり今年の七大戦への思いは今までで一番強いです。普段の選手たちの頑張りが報われてほしい、結果に出てほしい、と強く思います。選手たちは、土日の全体練習では強風や雨の中でも長時間海に出て練習し、平日は筋トレ・ランニング、最近は朝5時から出艇していたりして、本当に尊敬します。

 

私たちの代のスローガンは「この一歩」で、マネージャー指針は「信じる」です。「この一歩」は部員全員知っていると思うのですが、マネージャー指針は代交代の時に一度読み合わせをしただけなので忘れている人も多いと思います。マネージャー指針にはマネージャーの在り方について書かれています。かっこいい言葉でまとめられておりモチベーションアップにつながるので私は大会前などにたまに読み返します。マネージャー指針の中に、「共に切磋琢磨するマネージャーを信じてお互いに助け合い、奮闘する選手を信じて結果を待つ。信頼こそが日本一のサポートへの第一歩となる。」というフレーズがあります。この言葉通り、七大戦当日は選手を信じ、今まで頑張ってきた自分たちを信じ、最後まで戦い抜きたいなと思います。応援の程よろしくお願いいたします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。失礼いたします。

続きを読む 0 コメント

染矢陽日葵

お世話になっております。4年マネージャーの宮本海里です。

野乃花の稜太朗を紹介するブログ、とても感動しました。一本のドラマを見たような感覚になりました。同期マネージャーの私から見て、野乃花と稜太朗は絶妙な関係性ですが、心の奥底では繋がっているようで嬉しくなりました!
稜太朗は野乃花が自身を題材に大作ブログを書いてくれたことは周りに言われるまで気付かなかったらしいです、そう言う所だよ稜太朗!

私も誰かを紹介したいと思って、右を見ると睡眠中の陽日葵がいたので「染矢陽日葵」紹介にします。

見た目はクールビューティーですが、中身は七福神のように優しく、時々子どものように無邪気になります。そんなギャップのある彼女が大好きです。彼女は「人のために」という言葉がすごく似合います。損得感情や見返りのためにではなく、純粋な優しい心や情熱を糧に動いている姿がとてもかっこいいです。
話が変わりますが、私は一回本気で部活を辞めようとした時期がありました。その時、陽日葵に「毎日家まで行って説得する、絶対辞めさせない」と言われました。寝相がとても悪い陽日葵と毎日一緒に寝るのは勘弁と思い、今私はヨット部にいる事が出来ています。少し冗談が入りましたが、陽日葵が顔を合わせる度、「ヨット部辞めないで、何もしなくて良いからいるだけ良いから」と言ってくれたので自分の存在意義を感じる事ができ、結局今に至ります。陽日葵ありがとう!
最近の出来事ですが、2人でMBTI診断の話をした際に陽日葵は「巨匠」、私は「エンターテイナー」でした。盛り上がりながら、二人の相性を調べると「相性最悪」と書いてあり、すごく気まずかったです笑
そんな二人ですが、実際は結構相性が良いと私は思っています。二人とも心配性で自己肯定感低めですが、二人で冗談を言い合ったり、褒め合ったりでメンタルを補えていると感じています!これからもよろしくね陽日葵

次回、私がブログを書くのは七大戦の翌日の予定です。優勝した状態でまたブログが書けることを願っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

続きを読む 0 コメント

引地という男

こんにちは!

フリには丁寧に答えることで有名な主将の前田です。

昨日のブログで引地がいじられたそうにしていたので、せっかく用意していたブログをなしにしてまた新しくブログを書いています。

 

僕は結構思いついた時にブログをかきます。でも出す時には今思ってることを出したいと思ってしまうので、没ブログもたくさんあります。昨日の引地のブログを読んでしまったせいでまた没が1つ増えました。

 

なんと没ブログの数は17です。ひぇー、すごい数字ですね。どっかの鈴〇木と違ってネタに困っても安心です。

 

まあそんなことは置いといて前回の野乃花のブログが面白かったのでパロディにしようと思います。

 

以下本編です。

 

「引地という男」

 

引地のことをブログに書く時はいつもデビル前田に書かせてるんですが、今回は一味違ってエンジェル前田に書かせてみようと思います。

 

引地とは、2年生の新人戦終わりから、全日本インカレまでの約7ヶ月間もの間ペアを組んでいました。長い間ペアを組み、時にギスギスしながらもなんだかんだ仲良く?ヨットに乗っていました。(思い出補正かもしれません。)だからこそ、同期の中で1番引地のことを知ってるのは僕なのかもしれません。

 

引地とペアを組んで1番学んだのはペアとの関わり方だと思います。今でも覚えています。上下回航で下マークのアプローチをしていてポートからスターボにジャイブした時、ランチャーがバングと絡まって抜けたはずの船が抜けなかった。その頃はお互いフラストレーションが溜まってた時期だったので、同期にグチをいったりしていました。確か石原さんと飲んでた時に、ランチャー引っ掛けのことを話してると、石原さんから「ミスはするもんだからそこだけ責めても仕方ないんじゃね?」と言われました。

 

おっしゃる通り過ぎるのに僕が幼稚過ぎてそんな事にも気付けませんでした。そこから引地に対してどういうふうに接していったかは全く覚えていませんが、ペアないしは、人との関わり方を見直すきっかけになりました。

 

引地は優しくて心が広いので僕は責めるようなことは無かったです。ただ幼稚な僕が引地を責めるだけでした。ですが、そういう経験や何気ない一言があったからこそ今の僕がいるのかも知れません。

別に僕は自分のことを心が広いとは思っていませんが、昔よりは広くなったとは思っています。

 

昔、ギスギスしていたからこそお互いを知れて、頼れる存在になっていました。そんな思い出を忘れたくないから2年前から僕のLINEは引地とのペア写真から変わっていません。

 

まあ、あの写真僕の前髪が凄いことになってるんで個人的にはあんま好きでは無いんですけどね。

 

さあ、オチも付いたということでデビル前田も登場させます。

 

果たして彼の"ヤサシサ"は本物なのか、キャラなのか。僕の得意な人間観察によると、最初は「本物」でした。ただ、周りから優しい、だの、ジェントルマンだの言われるようになって、その状態を守るために彼は"ヤサシサ"を演じないといけなくなってしまった。そしていつしか「キャラ」になってしまいました。だから、周りにマネージャーが居ない時にこっそりババアとか言ってボロが出ちゃうんです。

 

そんな実は優しくない引地をこれからも応援しましょう。

 

失礼します。

 

続きを読む

感謝

「感謝」
こんにちは!副将の引地勘太です。

かなりムシムシしてきましたね。いかがお過ごしでしょうか。ここ最近ではエアコンのスイッチを手にしますが、何とか理性が勝って扇風機で我慢しております笑。こういうことは一回使ってしまうと吹っ切れてしまうので頑張って扇風機で辛抱したいと思います。
いよいよレースシーズン本番なので今月のテーマの七大戦への思いを書いても良いのですが、それは次の機会があるみたいなのでその時にします。

今回は英心も書いていましたが先週の関西遠征について少し別の視点から書いていこうと思います。

選手として出場したのでもちろん技術的な反省や得られることがたくさんありました。ですが、それと同時に遠征計画部的な側面でもこの遠征を準備してきました。
宿や移動はどうする?ご飯は?スケジュールは?また、遠征中は何事もなかったので良かったですがスケジュールのこともいつも以上に頭に入れる必要がありました。普段は優しい染矢さんですが遠征になった途端あれだけ切羽詰まるのもめちゃくちゃ実感しました。

また、遠征のお金に関しても瑞紀には連絡しまくったと思います。エントリーの振込やどれくらい遠征費として集めるかなどなど。今回は少人数の遠征でしたが、それでもかなりのお金が動いていて瑞紀には頭が上がらないです。

大会広報でも稜太朗がマメに連絡してくれました。おそらく稜太朗は早くメーリスを送りたいと思っていたことでしょう。のんきに夜ご飯食べててごめんなさい。

最終的には和華子が直前になって来てくれることになりましたが、いなかったらもっとバタバタしていたし、もしかしたらレースどころではなかったかもしれません。来てくれてありがとう。

また、関西にお住まいで激励や差し入れをいただいた先輩方。関西出身部員のご家族の皆様にはハーバーに足を運んでいただいてたくさんの差し入れをいただき、宿とハーバーの移動もしていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

僕にとってレースの反省だけでなく、たくさんの人たちから支えていただいていると実感できた遠征でもあります。

最後に
マネージャーってすごいと心の底から感じました。これは遠征でかなり実感しましたが普段でも朝早くから平日練習に来てくれたり長時間の出艇もサポートしてくれたり。今年のレ技部長は悲しいことに感謝ということを知らないので代わりに僕から伝えます。こんなガキのような選手たちに付き合ってくれて本当にいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。こういうことを僕が書くとキャラ作りとか同期に言われそうですね。多分明日の前田のブログで早速言われることでしょう笑。

選手の皆さん。僕たちには支えてくれている人たちがたくさんいます。支えてもらいっぱなしというのもなんだか申し訳ないですし、なんか違うと思います。ありがとうございましたと頭を下げて言うことももちろん大切ですが、それよりも結果が一番伝わります。残りわずかです。この一歩みんなで踏み出しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

“memento mori”

失礼します。

続きを読む

6月23日 練習報告

こんにちは。3年マネージャーの増井です。

 

本日の練習報告をいたします。

本日は午前は両クラス共に上下回航、レース練習を行いました。午後も、上下回航、レース練習を行いました。また、奥田先輩(R5年卒)にディンギーにてご指導いただきました。

誠にありがとうございます。

 

今月のブログテーマは「七大戦にかける思い」です。

早いもので七大戦も残すところあと3週間です。

 

今回は、七大戦における部署の仕事について書いていきたいと思います。

 

私は遠征計画部に所属しています。いろいろあって広報部から部署移動したので遠征計画部になって1年ほどしか経っていないのですが、あと5ヶ月したらもう部署長という、とても激ヤバな状況です。

少し口が悪くなってしまいましたが、ブログ何書こうかなーといろいろ考えてみて自分が置かれている状況にふと気づき少し焦っています。

ブログを書こうとして気がつくあたりお分かりかもしれませんが、私はすごく楽観的な性格です。20日のブログを担当していた遠征計画部長の陽日葵さんと真逆です。現に今も、何とかなる!という気持ちが大半を占め、不安をかき消していっています。よく同期の光未希は「そんなとこがるなの良いところだよ~」と言ってくれますし、私自身この性格を気に入っています。

ですが、遠征計画を立てるときだけは封印しようと思います。

遠征計画部は部員全員の宿泊や交通、一日の予定を立てます。部員が万全の状態で大会に臨めるよう無理なく効率的な計画を立てる必要があります。それに加えて、何か遠征先でのトラブルに柔軟に対応することが求められます。陽日葵さんが「考えすぎくらいがちょうどよい」とおっしゃっていましたが、本当にその通りだと思います。

七大戦、全日本インカレ、遠征計画部として先輩の背中をみて経験を積む残り少ないチャンスです。陽日葵さんに穴があいてしまうくらい観察して、今回の七大戦、「考えすぎる」ことを意識して臨もうと思います。

あまり考えを整理せず見切り発車で書き始めてしまったので、読みにくかったと思いますが、最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

写真は私のお気に入りの犬に囲まれてにこにこの陽日葵さんです!

 

私は早々に夏バテ気味ですが、みなさんは健康に気を付けて夏を乗り切ってください!

 

失礼いたします。

 

続きを読む 0 コメント


七大戦優勝に向けて

こんにちは。4年マネージャーの山川です。

 

最近は雨が続いており、洗濯物を外に干せないからという理由をつけて洗濯物をため込んでいます。昨日やっと洗濯機を回して部屋に干しましたが部屋干しは生乾きになってしまいがちなのであまり好きではありません。梅雨入りしたばかりですが、早く梅雨が明けてほしいですね。

 

さて、今回のブログが七大戦前の最後のブログになるので、七大戦に向けての気持ちを書こうと思います。「七大戦優勝」は私たちの代の年間目標の一つであり、代交代してから今まで目標にしてきた大切な大会です。私は今年の七大戦が3回目の七大戦で、今までの七大戦でも優勝したいという気持ちはありましたが、やはり今年の七大戦への思いは今までで一番強いです。普段の選手たちの頑張りが報われてほしい、結果に出てほしい、と強く思います。選手たちは、土日の全体練習では強風や雨の中でも長時間海に出て練習し、平日は筋トレ・ランニング、最近は朝5時から出艇していたりして、本当に尊敬します。

 

私たちの代のスローガンは「この一歩」で、マネージャー指針は「信じる」です。「この一歩」は部員全員知っていると思うのですが、マネージャー指針は代交代の時に一度読み合わせをしただけなので忘れている人も多いと思います。マネージャー指針にはマネージャーの在り方について書かれています。かっこいい言葉でまとめられておりモチベーションアップにつながるので私は大会前などにたまに読み返します。マネージャー指針の中に、「共に切磋琢磨するマネージャーを信じてお互いに助け合い、奮闘する選手を信じて結果を待つ。信頼こそが日本一のサポートへの第一歩となる。」というフレーズがあります。この言葉通り、七大戦当日は選手を信じ、今まで頑張ってきた自分たちを信じ、最後まで戦い抜きたいなと思います。応援の程よろしくお願いいたします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。失礼いたします。

0 コメント

七大戦優勝に向けて

こんにちは。4年マネージャーの山川です。

 

最近は雨が続いており、洗濯物を外に干せないからという理由をつけて洗濯物をため込んでいます。昨日やっと洗濯機を回して部屋に干しましたが部屋干しは生乾きになってしまいがちなのであまり好きではありません。梅雨入りしたばかりですが、早く梅雨が明けてほしいですね。

 

さて、今回のブログが七大戦前の最後のブログになるので、七大戦に向けての気持ちを書こうと思います。「七大戦優勝」は私たちの代の年間目標の一つであり、代交代してから今まで目標にしてきた大切な大会です。私は今年の七大戦が3回目の七大戦で、今までの七大戦でも優勝したいという気持ちはありましたが、やはり今年の七大戦への思いは今までで一番強いです。普段の選手たちの頑張りが報われてほしい、結果に出てほしい、と強く思います。選手たちは、土日の全体練習では強風や雨の中でも長時間海に出て練習し、平日は筋トレ・ランニング、最近は朝5時から出艇していたりして、本当に尊敬します。

 

私たちの代のスローガンは「この一歩」で、マネージャー指針は「信じる」です。「この一歩」は部員全員知っていると思うのですが、マネージャー指針は代交代の時に一度読み合わせをしただけなので忘れている人も多いと思います。マネージャー指針にはマネージャーの在り方について書かれています。かっこいい言葉でまとめられておりモチベーションアップにつながるので私は大会前などにたまに読み返します。マネージャー指針の中に、「共に切磋琢磨するマネージャーを信じてお互いに助け合い、奮闘する選手を信じて結果を待つ。信頼こそが日本一のサポートへの第一歩となる。」というフレーズがあります。この言葉通り、七大戦当日は選手を信じ、今まで頑張ってきた自分たちを信じ、最後まで戦い抜きたいなと思います。応援の程よろしくお願いいたします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。失礼いたします。

0 コメント

七大戦優勝に向けて

こんにちは。4年マネージャーの山川です。

 

最近は雨が続いており、洗濯物を外に干せないからという理由をつけて洗濯物をため込んでいます。昨日やっと洗濯機を回して部屋に干しましたが部屋干しは生乾きになってしまいがちなのであまり好きではありません。梅雨入りしたばかりですが、早く梅雨が明けてほしいですね。

 

さて、今回のブログが七大戦前の最後のブログになるので、七大戦に向けての気持ちを書こうと思います。「七大戦優勝」は私たちの代の年間目標の一つであり、代交代してから今まで目標にしてきた大切な大会です。私は今年の七大戦が3回目の七大戦で、今までの七大戦でも優勝したいという気持ちはありましたが、やはり今年の七大戦への思いは今までで一番強いです。普段の選手たちの頑張りが報われてほしい、結果に出てほしい、と強く思います。選手たちは、土日の全体練習では強風や雨の中でも長時間海に出て練習し、平日は筋トレ・ランニング、最近は朝5時から出艇していたりして、本当に尊敬します。

 

私たちの代のスローガンは「この一歩」で、マネージャー指針は「信じる」です。「この一歩」は部員全員知っていると思うのですが、マネージャー指針は代交代の時に一度読み合わせをしただけなので忘れている人も多いと思います。マネージャー指針にはマネージャーの在り方について書かれています。かっこいい言葉でまとめられておりモチベーションアップにつながるので私は大会前などにたまに読み返します。マネージャー指針の中に、「共に切磋琢磨するマネージャーを信じてお互いに助け合い、奮闘する選手を信じて結果を待つ。信頼こそが日本一のサポートへの第一歩となる。」というフレーズがあります。この言葉通り、七大戦当日は選手を信じ、今まで頑張ってきた自分たちを信じ、最後まで戦い抜きたいなと思います。応援の程よろしくお願いいたします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。失礼いたします。

0 コメント

七大戦優勝に向けて

こんにちは。4年マネージャーの山川です。

 

最近は雨が続いており、洗濯物を外に干せないからという理由をつけて洗濯物をため込んでいます。昨日やっと洗濯機を回して部屋に干しましたが部屋干しは生乾きになってしまいがちなのであまり好きではありません。梅雨入りしたばかりですが、早く梅雨が明けてほしいですね。

 

さて、今回のブログが七大戦前の最後のブログになるので、七大戦に向けての気持ちを書こうと思います。「七大戦優勝」は私たちの代の年間目標の一つであり、代交代してから今まで目標にしてきた大切な大会です。私は今年の七大戦が3回目の七大戦で、今までの七大戦でも優勝したいという気持ちはありましたが、やはり今年の七大戦への思いは今までで一番強いです。普段の選手たちの頑張りが報われてほしい、結果に出てほしい、と強く思います。選手たちは、土日の全体練習では強風や雨の中でも長時間海に出て練習し、平日は筋トレ・ランニング、最近は朝5時から出艇していたりして、本当に尊敬します。

 

私たちの代のスローガンは「この一歩」で、マネージャー指針は「信じる」です。「この一歩」は部員全員知っていると思うのですが、マネージャー指針は代交代の時に一度読み合わせをしただけなので忘れている人も多いと思います。マネージャー指針にはマネージャーの在り方について書かれています。かっこいい言葉でまとめられておりモチベーションアップにつながるので私は大会前などにたまに読み返します。マネージャー指針の中に、「共に切磋琢磨するマネージャーを信じてお互いに助け合い、奮闘する選手を信じて結果を待つ。信頼こそが日本一のサポートへの第一歩となる。」というフレーズがあります。この言葉通り、七大戦当日は選手を信じ、今まで頑張ってきた自分たちを信じ、最後まで戦い抜きたいなと思います。応援の程よろしくお願いいたします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。失礼いたします。

0 コメント

七大戦優勝に向けて

こんにちは。4年マネージャーの山川です。

 

最近は雨が続いており、洗濯物を外に干せないからという理由をつけて洗濯物をため込んでいます。昨日やっと洗濯機を回して部屋に干しましたが部屋干しは生乾きになってしまいがちなのであまり好きではありません。梅雨入りしたばかりですが、早く梅雨が明けてほしいですね。

 

さて、今回のブログが七大戦前の最後のブログになるので、七大戦に向けての気持ちを書こうと思います。「七大戦優勝」は私たちの代の年間目標の一つであり、代交代してから今まで目標にしてきた大切な大会です。私は今年の七大戦が3回目の七大戦で、今までの七大戦でも優勝したいという気持ちはありましたが、やはり今年の七大戦への思いは今までで一番強いです。普段の選手たちの頑張りが報われてほしい、結果に出てほしい、と強く思います。選手たちは、土日の全体練習では強風や雨の中でも長時間海に出て練習し、平日は筋トレ・ランニング、最近は朝5時から出艇していたりして、本当に尊敬します。

 

私たちの代のスローガンは「この一歩」で、マネージャー指針は「信じる」です。「この一歩」は部員全員知っていると思うのですが、マネージャー指針は代交代の時に一度読み合わせをしただけなので忘れている人も多いと思います。マネージャー指針にはマネージャーの在り方について書かれています。かっこいい言葉でまとめられておりモチベーションアップにつながるので私は大会前などにたまに読み返します。マネージャー指針の中に、「共に切磋琢磨するマネージャーを信じてお互いに助け合い、奮闘する選手を信じて結果を待つ。信頼こそが日本一のサポートへの第一歩となる。」というフレーズがあります。この言葉通り、七大戦当日は選手を信じ、今まで頑張ってきた自分たちを信じ、最後まで戦い抜きたいなと思います。応援の程よろしくお願いいたします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。失礼いたします。

0 コメント