9月28日 練習報告

こんばんは。

3年マネージャーの川野です。

 

本日の練習報告を致します。

午前中はヤフオクランをした後、タクティクスレースを行いました。午後は両クラスともロングレースや長いラインのスタート練習を行いました。

 

レース練習の種類も増えてきました。

運営をしている側も意図を考えながら効率よく回すのに力量が試されるため、選手と同様の緊張感を持てる練習だったと思います。

 

また本日は佐藤先輩(H30年卒)、金子先輩(H30年卒)に練習にご参加いただき、橋口先輩(H31年卒)、内藤先輩(H31年卒)にレスキューからご指導いただきました。

誠にありがとうございます。

 

さて私のモチベーションアップ方法は部員と話すことです。(みんなも同じことを書いていてオリジナリティがなくなりそうなので、この代では最後のブログになると思って大真面目に書いてみようと思います。テーマからずれてたらすみません。)

 

マネージャーならわかると思うのですが、よく周りから自分のためにならない仕事ばかりをどんなモチベーションでやってるのか分からないと言われます。

出艇以外の部署の仕事は特にそうで、平日やオフの日を削って部のために皆んなには見えない所で沢山の仕事をマネージャーはしています。(いつもありがとうございます他部署の皆様)

 

下級生の時はそのキツさよりも4年生の圧倒的なかっこよさ!同期が好き!の二大柱でモチベーションを上げていました。

勿論それはずっと変わっていないです。

 

今年は部署長として幹部として部の運営に関わってきました。

この代が始まった時にも書いたと思うのですが、今年引退するつもりで部のことを沢山考えて1年間過ごしてきたつもりです。

去年までとは立場が変わって思ったのは、やはりこの部活を続けている原点にあるのは部員が好きだと言うことです。

 

日本一を本気で目指そうとしている部員が側にいることがなによりもマネージャーのモチベーションアップに繋がります。(私だけかもしれませんが…。)

そのためにはやはり部員と話すのが一番です。中学生みたいな思考回路の人とか、カレー作ってとしか言わない人、毎日家でプリンを作る人、大きすぎるパソコンのキーボードをハーバーに持ってくる人等癖は強いですが、話せば選手もマネージャーも誠実で自分も頑張ろうと思えます。

 

最後の1ヶ月、部員皆が色んな思いを持って過ごすと思いますが、下級生、上級生、選手、マネージャー、クラス関係なく沢山の人と話せたらいいなと思います。

九大ヨット部全体がモチベーションアップして最後の日を笑って迎えられるようにしたいですし、その環境を作れるように頑張りたいと思います。(下級生のみんなへ ここに書けないモチベアップ方法沢山あるから話しかけてください)

 

この辺で失礼します。

 

★今日の食当★

今日のお昼ご飯は、これまでの食当の歴史を変えるほどインパクトのあるものでした!

4マネ3人が心を込めて丁寧に作ってくれたお弁当は本当に本当に美味しかったです!

ありがとうございました。