菅という男

こんにちは!

マネージャーリーダーの西森野乃花です!

 

 私の家の裏側には一面田んぼが広がっているのですが、最近その田んぼに水が張られ苗が植えられました。田んぼの水面に周りの山や空が反射する様子がとても好きなのですが、苗がまだ小さいうちの一瞬しか味わえません。この景色のことを早苗田(さなえだ)と言うらしいです。夜は少し驚くくらい大音量のカエルの鳴き声が響いており、自然の豊かさを噛み締める毎日です。

 

 さて、タイトルを見て読みたくなった人も多いのではないでしょうか。今回は我らが稀有な男子マネージャー「菅稜太朗」について少し紹介しようと思います。先日前田が書いたマネ紹介のブログでも紹介文を一言で済まされてしまう様な、97代で最も雑に扱われている男です笑

 

 彼はヨット部初の男子マネージャーとして入部しました。私が入部した当時のマネージャーは全学年合わせて24人で、その中にたった1人男子として馴染むのはなかなか大変だったのではないでしょうか。しかしそんな心配とは裏腹に、彼と一緒にマネージャー業務をこなす上で違和感を感じたことは一度もありませんでした。女社会にすんなり溶け込み、抜群の後輩ワークを発揮して、男子マネという珍しさもあってか現役のみならずOBの先輩方からも大変気に入られていました。後輩ワークに加えて同期に対する気遣いも97代では群を抜いて上手だと思います。そんなチヤホヤされている菅を見て、大の負けず嫌いの私の闘争心に火が着くのは言うまでもありません。

 

 同じ部署に配属されてからというもの、菅とのくだらない小競り合いが始まりました。1年生の間はとにかく2人でどうでもいい争いをするそんな時間がとても楽しく、またその後のモチベーションに大きく繋がりました。以下が私たちのしていた小競り合いの一部です笑

①出艇回数争い

→全体練習でどちらが多く出艇できるか争い、マネシフトを作成してくれていた真優子さんに「たくさん入れてください!」とせがんでいました笑

②平練争い

→こちらも平日練習にどちらがより多く行けるか争っていました。4年生と一緒に過ごす独特の和やかな雰囲気がとても好きでした。

③facebookのトップファン争い

→私が1年生の頃は公式インスタがまだ開設されておらず、facebookでいつもブログを読んでいました。いいねをたくさんの投稿にし続けるとトップファンという称号がもらえる機能があって、それをどちらが早く手に入れるか争っていました。ちなみに菅曰く私の方が2日ほど早かったそうです笑

④部署の仕事争い

→どちらがより早く仕事を終わらせ部署に貢献できるか争っていました。選手管理部として培ったエクセルの使い方は私生活でも大変役に立っています。

⑤マネリーダー争い

→事あるごとに「今ので一歩私がマネリーダーに近づいたぜ」などと言っていましたが、実際はマネリーダーになりたいというよりも当時のマネリーダーの沙緒里さんがかっこ良すぎて、沙緒里さんになりたいという気持ちの方が強かった気がします笑

 

 2年生になってからは次の年に向けた経験を沢山させてもらいました。菅と2人で本船に乗ることが多く、先輩のいない状態で本船をうまく回せた日には満面の笑みで着岸していました。一緒にレスキューに乗るのがとても頼もしく、しっかり連携が取れていたと思います。失敗も成長もたくさん共に経験しました。お揃いで買ったヘリハンのロンTも、日にちを合わせてペアルックにしたりしていました笑(今では考えられません)

 

 3年生になってから今に至るまでは最上級マネとして、クラス専属マネとしてお互い分業を始めました。お互いのスケジュールを補完し合って効率よく平練を回せる様にしたり、私が470専属の分、スナイプについては全面的に任せたりしています。一緒にレスキューに乗ることがなくなり、少しずつ考え方の違いが出てき始めて意見がぶつかることが多くなりました。それでもヨットや筋トレに対する愛が伝わってくるので良しとしましょう。

 

 菅が同期にいなければ、私は今ほどヨット部にのめり込むことも、がむしゃらに楽しむこともなかったかもしれないと思うとライバルでいてくれてありがとう、と心の底から思います。しょうもない小競り合いにずっと付き合い続けてくれたからこそ、今でも菅に負けたくないという気持ちが働いて頑張れている部分があります。

 今ではすっかりいじられキャラで97代カーストの底辺を深掘りし続けていますが、そのキャラは間違いなく今の97代の仲を保ってくれています。いくら仲が良いのが自慢な97代マネでさえ、女子だけならギスギスしていたかもしれない部分は多々あります。本人は気づいていないかもしれませんが、菅が全て1人でうまく中和してくれています。本当に色々なところで都合のいい様に使われていますね笑

 

 今まで沢山のことで張り合ってきましたが、彼に勝てないところと言えばストイックな部分でしょうか。彼は1年生の途中から筋トレに目覚め、本気で取り組む様になってからおよそ1年間毎日3食同じものを食べています。白米と鶏胸肉と青汁です。最近では筋肉のためにあんなに大好きだったお酒を断っていました。食べる喜びを人生から失っているという点ではとても心配ですが、その食生活と筋トレの成果はしっかりと体に表れています。見習いたいとは気安く思えないほどガチなので本当にすごいです。

 

 頑張る気力の源は人それぞれだと思いますが、私にとってのそれには菅も含まれていると思います。モチベーションが分からず迷走しがちなマネージャーにとって同期というものはこの上なく尊い存在であるのは間違いありません。迷走しかけている人はぜひ一度同期の顔を頭に思い受けべてみてください。選手も同様で、こいつにだけは負けたくないという感情が上達への手助けとなるかもしれません。

 

 なんだか、ラブレターみたいになってしまったのが少し悔しいですが、たまには菅にもしっかりとありがとうと伝えようと思いました。最後に、もちろん他の同期マネも等しく大好きです。みんないつもありがとう。

 

 写真は以前もブログで使われていた気がしますが、菅と2人で本船運営を頑張っている時のものです。この日の本船は2年生4人と1年生1人で回しましたがありえないくらい楽しかったのを今でも鮮明に覚えています。つい最近まで菅のLINEのトプ画はこれでした。今のトプ画にも私が映り込んでいます。私のこと好き過ぎですやん!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。失礼いたします。